目次
Gas高騰とETH.TOWNの登場
しばらくの間、Gas(手数料)代も1~2Gweiと安定していましたが2018年8月7日くらいから3日ほど60Gwei付近をさまようほどの高騰が続きました。10日には少しずつ落ち着きを取り戻してきてはいます。
Gas代の確認はこちらから。
この高騰は8月3日にローンチされて以来、連日大盛り上がりを見せているETH.TOWNの影響が少なからずあると思います。8月8日には取引量なんと約2400ETH(1億円越え)を記録するほどの人気ぶり。
DappRadarのゲームランキングにおいても一時はイーサエモンを抜いて首位に立つほどの勢いを見せました。しかし8月10日現在ではクリプトキティーズが盛り返すなど群雄割拠な様相を見せています。
結局イーサエモンは稼げるの?
それではこのdAppsゲーム戦国時代(?)を迎えつつある今、人気獲得の上で最も重要視されるであろうイーサエモンの収益性について考察していきます。
今回は卵から孵化させたモンスターの売却に焦点を当てていきます。卵は0.09ETH、もしくは80EMONT支払うことで購入出来ます。
卵1つで0.09ETHはかなり高いと感じたので、特に理由がない限りはEMONTで購入した方が良いかと思います。
というのも、詳しくは後述しますがランクマッチでの勝利報酬で貯めたEMONTで支払いをすれば、ETHで買う時に比べてかなり安い金額で買うことが出来てしまうからです。
前回のアップデートでランクマッチ勝利報酬が0.2EMONTに減額されはしましたが、オフチェーン化によってほぼほぼ無料化されたことがこれほどまで安値で買えてしまう最も大きな理由です。
一気に大量のEMONTを獲得できたEMONTfrenzyもziliqa導入のために現在メンテナンス中になっておりかなり地道なEMONT集めとなってしまいます。EMONTすぐ欲しい!という方はRadarRelayにて取引も可能です。
ziliqaについてはこちらの記事にて解説しています。
2018年8月10日現在、EMONT価格は0.00046ETH(18円程度)(1ETH=40000円で計算)となっています。そのため卵購入の80EMONTには0.0368ETHが必要となります。
一方ランクマッチでEMONTを積み重ねていく場合、1勝利0.2EMONTですので必要な勝利数は400。そして必要なエネルギーは1バトルで2つ消費するので800となります。
これは無料の10EMONT申請を80回するわけですから、必要なGas代は1Gwei時で0.00428304ETH(一回分の0.000053538ETH×80)となります。
この金額がランクモードをフル活用した卵購入の最安値となります。公式店販売価格のおよそ5%ですね。オフチェーン素晴らしすぎますね…!
RadarRelayでの購入と比べても0.03251696ETHお得ですし、なによりバトルを行っているのでレベル上げも同時に行えちゃいます(1GweiというかなりやすいGas環境下での計算ではありますが)。
このコスパ最強すぎるランクマッチで卵を安値でゲット、孵化させ高値で売ってしまえばその利益でまたランクマッチが行えるという無限サイクルの完成です!(多分)
イーサエモンの卵売却価格はいくら?
ランクマッチをひたすらやり込めばかなりの安値で卵を購入できることが判明しましたが、実際その卵から孵化したモンスターたちはいくらで売れるのでしょうか?これが購入価格より安かったら意味ないですもんね…(笑)
前回記事ではグレミンを0.027ETHで売却しました。これだけで0.02217ETH(約900円)の利益です。さらにその後も順調に売却成功していってます。
特にフララトンに関しては0.099ETHで売れたので0.094ETH(約3700円)以上の利益!1Gweiの計算上ではありますがかなりいいペースで原資(2.5ETH)回収出来てるなといった感触です。
ほんととんでもない収益性秘めてますランクモード。また勝利報酬修正来ちゃうのかな…。
時間短縮のためイーサエモンのサブアカウント増設!
このように無限サイクルの実現可能性は十分あることが検証出来ました(?)が、それにかかる時間的なコストはどうなるのでしょう。
結論から言うと、1つのアカウントで80EMONT集めるのには1ヶ月以上掛かります。1時間に1エネルギー回復するので必要な800が溜まるまでには800時間、つまり33、4日とかなりの時間を要します。
これは防衛戦で勝利したり、反対に攻めて負けてしまったりすると前後しますのであくまでも1つの目安でしかありませんがちょっと時間掛かりすぎですよね。安い分仕方ないのですが…。
というわけで現在のアカウント2つ体制(メタマスク&Cipher)から5つ体制(Cipher+1、メタマスク+2)に増設してスピードアップを図ります。
単純計算で先ほどの5倍速くなるわけですから卵購入は1週間ほどの周期で回していけるかと思います。あとはやはりいかに勝ち星をあげていけるかですね。レベル上げはあまり考えず確実に勝てる相手を叩いていきます(笑)
アカウント増設に併せて戦力も増強。公式店にてプルガストを0.03105ETHで、マーケットにてチェストイドを0.052ETHで、さらに外部取引所Openseaにてクリプタイズを0.0698ETHで購入しました。
公式店で購入したのはモンスターマスターになってreferral報酬を増やしたかったのが本音です(笑)比較的ギャルソンは安めですしマスターになればツイッター等でシェアするだけで10EMONTも貰えちゃいます。
加えてプルガスト自体もテレパス属性なので御三家のキャリ及びその進化後キャンデリーナを後方支援出来ます。テレパス感溢れるデザインも魅力。
チェストイドは御三家のミントルを始め多くのモンスターの祖先ですのでレンタル要員に。サブアカウント間での貸し借りするので損はないかなと思い購入。ようやくレンタル参入。常に最安値目指します。是非お借り下さいまし!
クリプタイズに関しては持っていなかったアースとファントムの属性を兼ね備えている点で採用しました。アドベンチャーモードは属性毎に冒険出来る土地が変わってくるのでなるべく多く揃えていた方が良いかなと思い決断。
以下は各アカウントのパーティー。まだまだ絵面は弱めです…(笑)
イーサエモンのアドベンチャーモードにも新たな動きが…!
そしてそのアドベンチャーモードですが8月中旬のリリースに向けて着々と準備が進められています。ついに土地購入者に向けてのトークン配布と新モンスターの解禁が行われました!
土地トークン(EMOND)は申請することで自己ウォレットに送付されます。Openseaでも取引可能なようなので、買い逃した!って方は要チェック。掘り出し物があるかもしれません。
新モンスターたちは公式店から確認できます。「捕獲出来ないモンスターを表示」という欄にチェック入れるのをお忘れなく。ゼダカンかなりかっこいいですね。
モードページも刷新されて西部開拓のようなデザインと楽しそうに冒険するキャリ、もうワクワクしてきました(笑)。所有する3土地でどれだけの収益が出せるのか…。来週くらいには始まるのかな?乞うご期待!
<<前の記事
イーサエモンを攻略!#4 オムノン進化&モンスター初売却!
次の記事>>
イーサエモンを攻略!#6 アドベンチャーモードを1ヶ月遊んでみた!
編集部おすすめのdAppsゲームはイーサエモンです!日本語にも対応しており、登場するモンスターも可愛く、初めてdAppsゲームを触ってみるという方には特にオススメです!